藤沢市 倉庫屋根工事リフォーム事例
お客様のご要望 | とりあえず雨漏りしない、しばらく持ちこたえてくれる屋根にしてほしいです。 費用はできるだけ抑えたい、とのご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 現状の倉庫の屋根を残し、その上にもう一枚屋根をかぶせる工事。 |
費用 | 約30万円 |
工期 | 1日 |
ご提案内容 | 腐食が激しい既存の屋根は雨漏りをしていましたがそれをはがさず、そのまま上に新しい屋根をかぶせることで、雨漏りを解消する方法をご提案いたしました。 |
---|
施工前はこちら
施工前の倉庫の屋根の様子です。
木が覆いかぶさり草が生え、全面サビに覆われていました。
所々穴も空いて雨漏りも発生しています。
木が覆いかぶさり草が生え、全面サビに覆われていました。
所々穴も空いて雨漏りも発生しています。
屋根に積もった落ち葉が腐葉土化し、そこに雑草が生い茂っていました。
季木里による施工中の様子
屋根上の草刈りを終え、ムカデやダンゴムシの巣窟となっていた泥を取り去り、普通の屋根の状態に戻しました。
木下地を均等に、正確にガッチリ止めていきます。
小雨の中はカッパを着ながら、足元に注意しての慎重な作業が続きます。
小雨の中はカッパを着ながら、足元に注意しての慎重な作業が続きます。
雨も止み、いよいよ波トタン屋根を敷いていきます。
トタン材は丁寧に扱わないとすぐに傷がついてしまい、そこからサビが発生してしまうので十分注意します。
トタン材は丁寧に扱わないとすぐに傷がついてしまい、そこからサビが発生してしまうので十分注意します。
トタン屋根のクギ打ち作業です。
根気のいる作業ですが、風に負けない頑丈な屋根に仕上げるために、一本一本確実にクギを打ち込みます。
根気のいる作業ですが、風に負けない頑丈な屋根に仕上げるために、一本一本確実にクギを打ち込みます。
施工が完了しました
完成しました。
これで雨漏りの心配もありません。
これで雨漏りの心配もありません。
リフォーム担当者の声
建物にまつわる工事をしていると、床下や天井裏などで様々な生き物たちに遭遇します。
それらの死骸の処理や糞尿が大量に山積みになっているのを処理しなければならない時などは辛いです。
これら害虫の侵入を防ぐ意味でも、ご自宅の管理は本当に大切です。
ちょっとしたすき間があれば生き物は忍び込んできます。
なのでご心配や心当たりのある方は遠慮なくご相談ください。